馬の磯

神奈川県三浦市


昔、鎌倉の長者の娘がいなくなり、竜宮に連れて行かれたという。それで両親の泣き悲しむさまを見かねた腰元が、飼われていた馬に、恩返しにお姫様を探しに行ってくれまいか、と頼んだ。

馬は早速駈け出したが、三崎の花暮海岸に来て、道は海に尽きてしまった。馬はそこにいた亀に竜宮はどこかと尋ねたが、亀は海のかなたで到底お前には行けないと言った。

それで馬は急にがっくり崩れ、海へ身を投げてしまったという。御座の磯の近くにあった馬の磯という少し高く長い磯の名のいわれである。

『ちゃっきらこ風土記 漁師町の民俗ノート』
内海延吉(三浦市教育委員会)より要約

追記

「海南神社」の藤原資盈一行が漂着したというのが御座磯で、本宮祠と別に港脇に赤い鳥居がある(周辺は埋め立て造成されて磯の面影はない)。そのあたりに馬の磯はあったのだろう。城ヶ島の馬の背洞門とはまた違う。

目の前に城ヶ島を見ながら、竜宮は海の彼方にあるのだと絶望する馬というのも少々妙な話だが、これも海南神社とは別の筋の三崎の竜宮感覚ではあるのだろう。馬娘婚姻譚の変形ではないかという気もする。

また別に、おそらく三崎のほうで語られた話ではないが、川崎のほうに、城ヶ島近くの「竜神が淵」の竜神に娘が引かれる話というのもある。そのあたりも併せ見ておきたい。