大蛇が池

長野県下伊那郡天龍村

宇連の小学校のあるあたりは昔大きな池で、大蛇が住むと怖れられていた。ある年大地震が起ってその池の堤が崩れ、ヌシの大蛇は抜け出、和知野川を下って天竜川へ出、遡って行ったという。

その時は、大きな横波が打って、大蛇の背中の鱗が夕日に金色に光ったという。天竜川を遡った大蛇は、下條村の深見へ行き、そこに池を造って住むようになった。深見の池がそれである。

岩崎清美『伊那の伝説』
(山村書院・昭8)より要約

宇連といっても、宇連湖のほうではなく、天龍村長島地区、和知野(わちの)川右岸山中に、宇連(うれ)分校というのがあったのだそうな。そもそも、その周辺の小字(今はなき集落名)を大蛇といったという。