佐白山の雷神

茨城県笠間市

昔、佐白山には「おたけのじょう」という名の雷神が住んでいた。その威勢は強く、底深い穴から出て空に昇り、雲を呼んで一声叫ぶと日光や筑波山の雷はたちまち鳴りを潜めたという。佐白山の社は、この「おたけのじょう」を祀ったのだともいわれる。後の笠間城の天守櫓の下に、この雷神の穴の跡があったと伝えられている。(『聚成笠間誌』から)

笠間文化財愛護協会『笠間市の昔ばなし』
(筑波書林)より要約

社というのは式内:佐志能神社の論社である同名社で、笠間城天守のあった山頂にある。私が参った時は震災のすぐ後で、石垣が崩れていた。今思えば、その「雷神の穴」の露出する寸前だったのかもしれない。