猪苗代湖の龍神

福島県郡山市

猪苗代湖の東寄りに、三把菅(さんばすげ)というとても深いところがあり、龍神が住んでいるといわれる。昔、湖南秋山の舟方衆が米を満載して上戸に向かい、三把菅を通りかかった際、舟が大揺れして湖面吸い付き、一同は真っ青になった。

舟は次第に沈み始め、これは龍神の祟りと、米俵を湖に投げ入れ龍神に奉献し、一同助け給いと祈ったところ、どうにか難所を抜け出ることができた。その後、三把菅を通る時は、どうか通らせ給いと祈るようになった。すると、水底から「通られい」と龍神の御声が聞こえるそうな。

郡山市教育委員会『郡山の伝説』より要約

霞ケ浦の三叉沖とか諏訪湖の水神淵(こちらは今はない)とか、大きな湖にはそういう場所があるものだ。もっとも、猪苗代湖の場合は龍神がいる、とはいっても竜蛇が舟を襲うというようなわけではなく、ではその猪苗代湖の龍神の社はどこか、といっても胡乱なところがある。

海に沈んだ平家の伝説に見るように、竜宮というのはつまりあの世である。ご先祖が沈んでいるから竜宮なのだ。猪苗代湖の三把菅への畏怖には、そういった面が表れているだろう。