広おさの震動

静岡県島田市

相賀赤松山の東を「広おさ」という。ここは、どうしたわけか大風・大雨の際に不思議と震動する。それは地震のようで、付近の人たちは、地底に何か魔物が潜んでいて、風雨で怒り出すのに違いない、と恐れ、魔物を追い払いたいと思っていた。

とはいえどうできるでもなく、穏やかな日和には何事もないので、いつしか馴れてしまい、地中には螺(ほらがい)が棲んでいて、風雨になると動くのだ、とあまり気にしなくなった。

このことは駿国雑誌に、
 相賀村にあり 里人云 当村ヒロオサと云う小地名あり。此辺大風雨の時は必ず土地震動す。疑らくは螺などの地中に潜めるにや。
と、書載されている。

紅林時次郎『島田・史話と伝説 百話』
(島田市立図書館)より要約

相賀(おうか)は大井川左岸にあり、引いた『駿國雑志』の記述が後の駿河の伝説集にも紹介されてきた。ここにあげたのは地元の方のまとめたものだが、どうやら「螺」は地中に潜み続けているのであって、「抜け」てはいないらしい。