池が洞の主

長野県飯田市

城山の池が洞に池があった。そこに永年、大蛇とも山椒かじかとも云う主がいた。池の堤がだんだん欠けてきて、いよいよ住むことができなくなるのを知って這い出した。須志角の河原を通って、下条の深見の池へ移った。いまに山の奥宮辺にはその通過した道筋が掘れて小川位の跡が残っている。城が池の水は今でも膨れ物につけると直るといういう。(切石記)

『鼎町史 下巻』より

このヌシもまた深見の池に移っていたり、水路を造っていたりするが、ここでは「膨れ物」を治す、という点に注目しておきたい。疣取りなどと同じようなことと思う。山椒かじかというのは山椒魚のことだが、疣がある。