不開門=不明門

長野県上田市

昔、霊泉寺に中国から慶書記という絵描きが来て、天井に本物そっくりな龍の絵を描いた。龍の絵には魂が宿り、毎晩抜け出しては、嵐を起こし田畑を荒らすので、和尚は龍の胸板一枚を外し、門を固く閉ざして出られないようにした。

ところが、その後寺が火事になり、逃げることのできない龍の悲しそうな声が聞こえてきた。そこで胸の板をはめてやったところ、黒雲が現れ、龍は雲に乗り逃げて行ったという。このようなことがあり、寺の門は「不開門」と呼ばれ、開けると血の雨が降るといわれた。

丸子民話の会『丸子の民話をたずねて』より要約