山王沼の主

千葉県木更津市

昔、吾妻の旧江戸道の傍に山王さまの沼があり、多くの蛇が棲んでいた。村人が通る時も、大声を出したりふざけたりすると、たちまち大蛇に沼に引かれると恐れられ、身分が高くてもそうでなくても、沼のそばは下馬して静かに通った。

後に、この山王さまは近くの吾妻神社に合祀された。その翌日、大蛇の這ったあとが沼から吾妻神社までずうっと続いていたという。それから、吾妻神社には大きな蛇がいるといわれるようになった。(中嶋清一編『生活の古典』)

『木更津市史』より要約

もし、木更津には山王・蛇という連絡があったとしたら、とこちらの伝に焦点をあて、貝渕の方の伝を見直してみたらどうなるか、と試みるのも、貝渕の方の伝の「ねじれ」を考える上で重要ではないかと思う。