見そめられた道元の娘

原文

赤堀道元という家の娘が、十六とかで赤城へはじめて来て、小沼の渕に連れて行ってもらって休んだらね、見そめられたっていうんだか、なんだかね、おかごで来て、家へ帰ったんだけど、もう赤城が恋しくなっちゃって、どうにもしょうがないんだってねえ。それで赤城へ行きたくってしょうがないんで、おおくさわぎするんで、土蔵へ入れて鍵かけておいて、一週間たって行ってみたら、背中へこけが生えていたんで、あきらめて、また、かごに乗せて、赤飯をほけえに入れて、赤城へ送って来て、小沼の渕へ連れて行って、おっぱなしたら、すっかり自由になって、すうっと、小沼の真中へ行って、沈んだんだつうねえ。そいで、その日が五月八日だったんで、その日には、お赤飯ふかしちゃあ、小沼へほけえ持ってってやるつうと、小沼の真ん中行って、うずまいて、沈んで、また、ほけえが空んなって出てくるなんて。

だから、十六ん時は、娘は小沼へ行ぐなってねえ(勢多郡富士見村新地)。

 

※原題は「赤堀道元の娘」

『群馬県史 資料編27 民俗3』より