大蛇退治

栃木県小山市

江戸時代の末頃、下生井に小川吉右衛門という気性の激しい鉄砲の名人がいた。赤麻沼の鴨も、彼の顔を見るとすくんで飛べなくなるといわれるほどであった。ある時、喜沢街道に大蛇がとぐろを巻いていて人も通れないとの知らせが、吉右衛門のところに入った。

吉右衛門は早速鉄砲を肩に駆けつけ、その大うわばみを撃った。弾は大蛇の脳天に命中し、蛇は狂ったようにのたうちまわって死んだ。皆は歓声をあげ、ちょんまげのスサノオノミコトを取り巻いた。

かくして吉右衛門は、大蛇を荷車で運び、揚々と引き揚げた。見世物にしたいときた香具師には胴体だけを三両で売り、頭は焼酎甕に漬けて記念に蔵にしまっていたという。残念ながらいつしかその大蛇の頭は消えてしまったそうだが。

栃木県小山市郷土文化研究会『小山の伝説』
(第一法規出版)より要約