逢いこ滝・二

原文

類話:大北川に扉淵っていうのがあって、右上に高い山があって、中段ぐらいの所に沼があって、広さは一〇メートル(四方)以上ある。

そごの大北川の主が、お姫様がいたんだが、水が少なぐなって、その、扉淵っていう所に入っていたんだというんだ。

この川の下に、横川滝っていうのがあって、その下に、逢いこ滝っていうのがあんだって。

鮫が(海から)横川滝まで上がってきて、川の主(お姫様)と逢引すんだって。

お姫様は大蛇で、女だったんで。鮫は男だったんだ。

話者 宇野茂 下君田

 

類話:今は滝らしくねえげんども、その時代には、どんどんどんどん、とでも見でもすごいほど流れたんですよね。そのとぎは、蛇(へび)とはいうんだけんとも、お姫様になって出るっちいうんですね、会うとぎには。

下がら上がってきんのは、磯原の天妃山(てんぴさん)の浜がら上ってくるそうなんですが、そんとぎには、それは亀だっていうんだけんとも。

※天妃山の浜=北茨城市大北川の川口の浜

話者 鈴木きの 横川

高萩市教育委員会『高萩の昔話と伝説』より